Posted on 2019年10月17日(木) 19:35
|タグ:
乱視,
千種区,
名古屋,
名古屋で買おまい★プレミアム商品券,
名古屋市プレミアム付商品券,
度付,
度入り,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
今年もきました!!『名古屋で買おまい☆プレミアム商品券』の季節♪♪
当店でもご利用いただけます\(^▽^)/
今年も早速10月1日(火)引き換え期間初日。ご主人様のお誕生日プレゼントでメガネをご購入されるのにご利用いただけましたよ♡
今年は特別『名古屋市プレミアム付商品券』もご利用いただけます♪♪
こちらは購入対象要件があり、3歳未満のお子様がいる家庭や令和元年度分の市民税(均等割)が課税されておらず、かつ、平成31年1月1日時点で住民票が名古屋市にある方が対象だそうです。
※市民税が課税されていない方は申請が必要です。11月30日(土)までに申請がとおらないと購入できませんのでご注意を!!
詳しくは以下のURL『名古屋市プレミアム付商品券』のホームページにはいれますのでご確認ください。
https://www.nagoyashi-shouhinken.com/
Posted on 2016年5月11日(水) 20:40
新入学・進級おめでとうございます\(^▽^)/
クラスの雰囲気に慣れましたでしょうか?
さびしがりやの広瀬は前後左右のお友達に声をかけていた覚えがあります!!
よく話しすぎて先生によく怒られていましたよ(^▽^)/
新学期は身体検査・実力テストなど色々な行事がありますよね!!
その中に視力検査もあります。
平成25年度文部科学省学校保健統計調査によると、年齢がすすむにつれて視力が1.0未満の割合が高くなっています。
上記表をご覧のように特に中学校で半分以上、高等学校では6割以上が視力が1.0未満です。
この結果から特に幼少期~学童期に適切なメガネが必要なのがわかりますよね♪♪
この時期は学業・読書・まんが・ゲーム・テレビなどの近業作業が多いため仮性近視(一時的に近視になる事)もございますが、眼球の発達時期・お子様の眼から80%以上の情報が入ってくるこの大切な時期にそのまま放置したり、合わないメガネを使用する事は望ましいことではありませんよね!!
学校で初めて視力検査の紙をいただいたら、まず、眼が見づらい原因がわからないといけないため『眼科検診』をおすすめします。
当店では眼科医の診断に基づく処方箋をご持参いただき、処方箋のレンズ度数等にあったメガネフレーム、レンズをご案内もさせていただけます。
子供用めがねフレーム価格\3.240~ございます!!
流行のプラスチックスレームの子供用もございます♪♪
活発なお子様用に丈夫なメガネもございます\(^▽^)/
まだまだございますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ!!
当店は愛知県医師会指定眼鏡店です。
また、社員全員眼鏡認定士ですので、快適なメガネ選びのご案内、処方箋の見え方確認・アフターケアーなどしっかりさせていただけます!!
今後はなぜ、快適なメガネ選びとアフターケアーが必要か?
は幼少期~学童期に適切なメガネが必要か?
などをご案内いたしますね♪♪
Posted on 2016年3月4日(金) 10:30
|タグ:
ウォーキング,
スロージョギング,
トレイルラン,
のぼうの,
城,
小田原城,
成田,
本能寺の変,
真田丸,
石田光成,
織田信長,
豊臣秀吉,
長親
NHK大河ドラマ『真田丸』にハマっている日曜の夜です。
その真田丸と同時代の映画『のぼうの城』のDVDをレンタルし見ちゃいました。
1582年『本能寺の変』から8年後の1590年『石田光成』を総大将とする豊臣秀吉側の
大軍から城を『成田長親』が防衛する史実に基づいたお話です。
『忍城の戦い』と言われるこの城は現在の埼玉県行田市にあります。
しかし、このお話の主人公『成田長親』のお墓は、なんと当店の近所にある事がわかりました!
『真田丸』を見なかったら知らなかったかも?『成田長親』のお墓
名古屋市千種区から名東区またがる広大な墓地『平和公園』にそのお墓はありました。
しかも、この公園は私のいつものウォーキングコース!
名古屋市中心部を望む高台にある平和公園は、閑静な住宅地の近くにあり、春はお花見で
にぎわい、犬のお散歩、ランニング、ウォーキングやちょっとしたトレイルにと市民の憩いの場
となっています。
そんな、のどかな平和公園をいつものようにスロージョギングし、ちょっと寄り道『成田長親』の
お墓さがしをしました。広大な墓地ですが、大光院が見つかれば直に見つかります。
ネットで調べた戒名『青岩義伯菴主』、亡くなった慶長17年12月4日も書かれていて間違いなし。
新しいお花がお供えしてありました。
映画の主人公になる歴史上の人物のお墓が、いつものウォーキングコースに存在していて
不思議な気持ちで合掌してまいりました。『真田丸』を見ていなかったら、このお墓をず~っと
知らずにいた事でしょう!
オークリーの調光レンズ、絶好調!
この日は天気も良く2月らしい温度の低さもあり、掛けていたオークリー(OAKLEY)の調光レンズは
絶好調!!家を出た時は無色でしたが2分もすれば濃く変化し紫外線と眩しさから眼を守って
くれました。大軍から城を守った『成田長親』よりもガッチリと(笑)
Posted on 2013年10月6日(日) 15:42
こんにちは(o^―^o)広瀬です。
私の住んでいる名古屋は秋晴れの気持ちの良い日が続いて います。
この季節の土日は千種区近辺で、秋祭り 子供みこしが各地域ごとで行われます。
ここの地域は10月12日(土)の予定です!!また、ご報告しますね!
さて、今年の夏はとても暑かったため、メガネのメンテナンスで1番多かったことをご案内いたします。
ある日のこと、お客様が「メガネが突然たためなくなった!!」
「メガネ歴は長いけれど今までこんなことはなったことがない。」
とご来店されました。
でもご安心を!!夏の間汗などの汚れがメガネの丁番部分にたまってしまい固くなり動かなくなります。
stop(ヾノ’д’o) この状態で無理に動かそうとしないで しないで下さい。メガネフレームの破損の原因となります。
このようなことが起こったときはテンプルのネジをゆるめて、中性洗剤を薄めたものの使用し温度差のないお水で洗い流してください。
ほとんどの場合が改善されます。
この方法で改善できない場合はお近くのメガネ屋さんでメガネのメンテナンスを行ってください。
メガネフレームのテンプルネジはきちんと ネジ山にあった工具を使用しないと、メガネの破損の原因の1つになります。
当店では 以下のようなメガネ専用『スーパーミニドライバー』が販売しておりますので、お気軽にお声掛けくださいね ヾ(*´∀`*)ノ ♪
Posted on 2012年10月25日(木) 20:02
中学、高校、大学受験。受験生にとって大切ね追い込みの季節になりました。
メガネを使用されている受験生も多いと思いますが、メガネケースに『合格祈願』とプリントされた眼鏡拭きを入れて
ゲンを担いではいかがですか?
裏面も滑り止め仕様!!
こっそりケースに忍ばせて! これで合格間違いナシ!?
プレゼントにもどうぞ
Posted on 2011年1月19日(水) 18:46
こんばんは。
大相撲初場所は皆さんご覧になられていますか?
やはり横綱白鵬関は強いですね。今年こそ去年達成できなかった
連勝記録を達成してもらいたいですね。
さて今回は前回に続き「花粉症対策アシストグラス」についてご紹介を
させていただきます。
今回ご紹介をさせていただくモデルは、様々な機能がついた優れものです。
AssistGlass(アシストグラス)
機能 1.レンズ交換が可能
こちらのモデルはクリアのレンズとスペアレンズでスモーク色のレンズが
付いていてご自身で簡単にレンズ交換が可能です。その為晴れの日でも
曇りの日などでもレンズ交換する事で快適お使いいただけます。
?機能 2.テンプルの長さ調整が可能
テンプルの長さが3段階に調整できる機能がついている為確実なフィット感を得られます。
機能 3.テンプルの角度調整が可能
ランチェット機構によりテンプル角度が5段階調節可能ですので、どんな方にもピッタリです。
機能 4.ラップラウンドスタイル
ラップラウンド形状でお顔に隙間なくフィットし、花粉等の進入を確実に防ぎます。
フレームカラーはクリア、ブラック、スモークの3色展開となっています。
詳しくは当店のホームページを是非ご覧下さいませ。
Posted on 2011年1月17日(月) 19:22
こんばんは。
今日の夜はサッカーアジア杯ベスト8を賭けた日本対サウジアラビア戦が
おこなわれますね。ここは通過点として当たり前のように勝ってほしいですね。
さて今回は「花粉症対策サングラス」についてご紹介をさせていただきます。
今年は例年に比べるともの凄い量の花粉が飛散すると言われています。
そこで我々では花粉症から目を守るサングラスをご用意致しました。
こちらのモデルは花粉症対策だけではなく、スポーツや釣りなどを行う際の
アイガードとしてもご利用いただけます。そしてなんと度付にもできる
優れものです。普段メガネをされている方でも安心してご利用いただけます。
但し度数によっては度付にできない場合もございますので詳しくは一度
お問い合わせ下さいませ。お値段も格安となっていますのでまだ
お持ちで無い方はお急ぎ下さいませ。
アシストグラス(度入り対応)フレームカラー クリアスモーク レンズカラー スモークハーフ
アシストグラス(度入り対応)フレームカラー クリアー レンズカラー スモークハーフ
アシストグラス(度入り対応)フレームカラー クリアーブラウン レンズカラー ブラウンハーフ
Posted on 2010年12月20日(月) 15:45
こんにちは。
今回は今週末に迫ってきましたクリスマスにお勧めコーチのサングラスを
ご紹介させていただきます。
たくさん種類のあるコーチのサングラスですが、ここでは当店でも特に人気の
高い2モデルをご紹介させていただきます。
まず1つ目のモデルは、シンプルなフロントデザインにかわいいテンプルデザインが
人気のコーチ 757です。テンプルデザインには蝶があしらってあります。
コーチ 757 BURGUNDY
コーチ 757 BLACK
2モデル目は、こちらもシンプルなフロントに花柄をあしらったかわいいテンプルが特徴の
コーチ 476です。
コーチ 476 BURGUNDY
どちらのモデルもこの冬一押しのモデルですので是非お試し下さいませ。
当店はコーチの正規取扱店ですので安心してお求め下さい。
その他にも色々なモデルがございますので詳しくは下記をクリックして下さい。
Posted on 2010年3月31日(水) 19:32
求人募集です。
私達と一緒に、メガネや補聴器のコンサルティングのお仕事しませんか?
正社員募集!
仕事の内容:メガネ、補聴器の提案販売
勤務地:本店(名古屋市千種区)焼山店(名古屋市天白区)
対象の方:4大・短大・眼鏡専門学校卒業の方。
年齢問わず。経験者優遇。未経験者可。
お問い合わせ先:052-751-8355
masa@eyewear-kawachi.co.jp 川地まで
TEL・E-mail どちらでも可
是非ご連絡をお待ちしております。
Posted on 2010年2月6日(土) 18:45
毎年恒例、城山中学の1年生が、職業体験の為に本店へ来られました。
緊張しているのが手に取るようにわかります。
店内のお掃除の手伝いや、セールの準備を手伝ってもらいました。
さすが、城山中学の生徒さんはしっかりしています。手際良くこなしていました。
最後に、練習用のフレームとレンズで実際にメガネを作ってもらいました。
後日、お礼状を頂きました。