Posted on 2019年11月20日(水) 16:22
|タグ:
EVO JAPAN,
eスポーツ,
GODEYE,
ゲーマー,
ゲーミングメガネ,
ゴットアイ,
ヘッドセット,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
Posted on 2019年10月29日(火) 19:15
|タグ:
ゴムメタル,
セラコート,
ドゥアン,
乱視,
千種区,
名古屋,
度付,
度入り,
男性用メガネ,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用,
野球
今年もアジア最大級のメガネの展示会IOFTも終わり、順番に新作メガネが入荷してきています。少しずつですが順番にご案内いたしますね♪♪

今回ご紹介するのは『ドゥアン2141 レンズサイズ54ミリ』2019年新作モデル
\35,400(税込)
クラッシックなデザインが流行していますが、大人の男性にピッタリなスクエアタイプは定番人気♪♪
テンプルの1部にトヨタグループ豊田中央研究所が開発した新チタン合金『ゴムメタル』を使用しています。
☆新チタン合金『ゴムメタル』の特徴☆
柔軟性のある合金で掛け心地も良い。
軽い。
今までのチタン合金に比べ錆に強い。
人工骨など医療器具にも使用されているため人体に優しい。
米軍指定コーティング剤『セラコート』仕様で外装トラブルを軽減。
フレームカラーがツヤなしで落ち着いた大人の男性を演出してくれますよ。
今回のデザインはスポーツカー『エアインテークダクト』をイメージしたテンプルで大人カッコいいです。是非店頭にご覧にいらしてくださいませ♪♪
広瀬のひとりごと☆
金木犀の香りがしたり少しずつ秋になっているのがわかる今日この頃。気温の差で体調を壊されていませんか?
当店は毎年10月1日がころも替えでしたが、近年温暖化の影響でまだ夏服です。元気ですよね♪♪
秋は広瀬家恒例の中津川川上屋の栗きんとんをいただきました♪♪
今年もしっとりとして栗の味がしっかりして幸せな気分になりました☆食欲の秋を堪能中です♪♪
Posted on 2019年10月17日(木) 19:35
|タグ:
乱視,
千種区,
名古屋,
名古屋で買おまい★プレミアム商品券,
名古屋市プレミアム付商品券,
度付,
度入り,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
今年もきました!!『名古屋で買おまい☆プレミアム商品券』の季節♪♪
当店でもご利用いただけます\(^▽^)/
今年も早速10月1日(火)引き換え期間初日。ご主人様のお誕生日プレゼントでメガネをご購入されるのにご利用いただけましたよ♡
今年は特別『名古屋市プレミアム付商品券』もご利用いただけます♪♪
こちらは購入対象要件があり、3歳未満のお子様がいる家庭や令和元年度分の市民税(均等割)が課税されておらず、かつ、平成31年1月1日時点で住民票が名古屋市にある方が対象だそうです。
※市民税が課税されていない方は申請が必要です。11月30日(土)までに申請がとおらないと購入できませんのでご注意を!!
詳しくは以下のURL『名古屋市プレミアム付商品券』のホームページにはいれますのでご確認ください。
https://www.nagoyashi-shouhinken.com/
Posted on 2019年9月21日(土) 14:41
|タグ:
ua3600,
UNION ATLANTIC,
アミパリ,
つるべ,
つるべさんめがね,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
笑福亭鶴瓶,
近眼,
遠視,
遠近両用
在庫切れで大変ご迷惑をおかけしておりました ぺこ <(_ _)>
『笑福亭鶴瓶さん愛用メガネ』 UNION ATLANTIC3600-カラー22シルバーマット』入荷しました♪♪
落語はもちろんバラエティ番組でも大人気な鶴瓶さん。
私の父は『鶴瓶の家族に乾杯』が大好きでその時間は何があってもTVから動かないぐらいです・・・。(^∇^)



つるべさんといえばメガネ!!メガネがトレードマークといっても過言がないですよね\(^▽^)/
和洋アフター何の装いによく似合う『笑福亭鶴瓶さん愛用メガネ』人気商品につきお早めにご検討ください♪♪
Posted on 2019年5月24日(金) 19:57
|タグ:
Kodak PolarMax Pro 6160,
PolarMax Pro,
コダック シーコントラストレンズ,
コダック ネオコントラストレンズ,
コダック ポラマックス,
コダック ポラマックスプロ,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
近視,
遠視,
遠近両用
こんにちは♪♪先回究極の偏光レンズ取扱限定プレミアムレンズ『PolarMax Pro(ポラマックス プロ)6160』のレンズの機能をご案内いたしました。
今回は6種類のレンズカラーをご案内いたします(^▽^)/
《カラー全6色》
Neo Light Gray(ネオライトグレー)

Neo Light Grey 分光透過曲線

Neo Light Gray(ネオライトグレー)の性能
レンズ濃度:70%
可視光線透過率:30%
偏光度:99%
~山道のドライブなど、光の変化の激しい環境にむいているレンズカラー~
例えば山道のドライブ。通常のサングラスの場合、急にトンネルに入ると暗く感じてしまいますが、視認性が高いカラー設定にしているのでコントラスト効果も向上し、安全かつオールマイティーにお使いいただけます。
Neo Black(ネオブラック)

Neo Black 分光透過曲線

Neo Black(ネオブラック)の性能
レンズ濃度:83%
可視光線透過率:17%
偏光度:99%
~夏の日差しや、雪山での雪面からの反射など、成樹の強い光の環境にむいているレンズカラー~
可視光線域を自然な色調で捉えられるとともに、580nmの抑制によってコントラスト効果が向上するハイパフォーマンス設計です。光のバランスをコントロールすることにより立体感をより感じる波長設計です。
Neo Green(ネオグリーン)

Neo Green(ネオグリーン) 分光透過曲線

Neo Green(ネオグリーン)の性能
レンズ濃度:74%
可視光線透過率:26%
偏光度:99%
~スッキリとした視界で光量の少ない時間帯から、日中の日差しにもむいているレンズカラー~
目に刺激が強いと言われる短波長を大きくカットし、明暗のコントラスト効果も高く、色調の感度も向上する目に優しいカラー設定です。
Neo Amber(ネオアンバー)

Neo Amber(ネオアンバー) 分光透過曲線

Neo Amber(ネオアンバー)の性能
レンズ濃度:76%
可視光線透過率:24%
偏光度:99%
~水中に溶け込んだルアーの動きなど、色調の変化を捉えやすいレンズカラー~
目への負担が少ないコントラストカラーで、眼へのストレスとなる短波長をよりカットした波長特性です。
Neo mocha Brown(ネオモカブラウン)

Neo mocha Brown(ネオモカブラウン)分光透過曲線

Neo mocha Brown(ネオモカブラウン)の性能
レンズ濃度:84%
可視光線透過率:16%
偏光度:99%
~同系色の中に紛れ込んだ対象物をとらえやすく、よりシャープに輪郭を引き立てるレンズカラー~
コントラスト効果の高いブラウンにオレンジの要素を加えることで、これまでにないハイコントラストを実現しました。
6種類もレンズカラーがございますので、使用用途にピッタリ合うカラーがありそうですよね♪♪
6種類のレンズの見本も店内にございますので、お気軽にご来店くださいませ(^▽^)/
Posted on 2019年5月16日(木) 15:14
|タグ:
Kodak PolarMax Pro 6160,
PolarMax Pro,
SAMURAI SHO,
SAMURAI翔,
コダック,
コダック シーコントラストレンズ,
コダック ネオコントラストレンズ,
コダック ポラマックス,
コダック ポラマックスプロ,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
自転車,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
究極の偏光レンズが取扱店限定のプレミアムレンズ『PolarMax Pro(ポラマックス プロ)6160』が
ついに発売が開始されました (^▽^)/
先回『KodakLENS×SAMURAI SHO』とのコラボサングラスのご案内をしましたが、『PolarMax Pro(ポラマックス プロ)6160』がどんなに優れたサングラスレンズかご案内いたしますね♪♪

究極POINT3つをご案内します!!
☆究極POINTその1☆
今までどおりのPolarMaxの偏光機能による、光の乱反射を抑えて見たいものを見れます。
コダックのカメラフィルムの分野で培わされた光学技術により生み出された偏光度99%以上の偏光フィルムとメガネレンズが融合されたレンズでシャープで透明感のある見え具合いが体感できます。

☆究極POINTその2☆
日米特許技術採用レンズ・NeoContrast(ネオコントラスト)の波長コントロール技術により色彩感度を向上させる技術を使用し、人が眩しく感じる波長域をコントロールし眼の負担を軽減してくきれます。
それにプラスして特定波長を抑制することによりクッキリした視界を得られます。

☆究極POINTその3☆
COMPLETE UV(コンプリート ユーブイ)のHEV高エネルギー波長域を抑制することで目への経年ダメージを抑制してくれます。
眼に有害な紫外線カットは100%カットはもちろん♪♪HEV高エネルギー(可視光線域380nm~420nm)をカットすることにより、水晶体や網膜へのダメージを軽減!!
紫外線対策に最適なレンズ素材です♪♪

Kodak LENS『PolarMax Pro6160』は、究極POINT3つの要素を1枚のレンズに仕上げた凄く眼に優しい偏光レンズです\(^▽^)/
次回は『PolarMax Pro6160』のレンズカラーをご紹介いたします♪♪
Posted on 2019年5月4日(土) 19:13
|タグ:
Kodak LENS×SAMURAI SHO,
Kodak PolarMax Pro 6160,
SAMURAI SHO,
サムライ翔,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
究極のサングラス,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
Posted on 2019年5月2日(木) 16:17
|タグ:
ティファニー,
ティファニーサングラス,
ティファニーブルー,
ティファニーメガネ,
乱視,
名古屋,
女性用メガネ,
度付,
度入り,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
Posted on 2019年4月16日(火) 17:39
|タグ:
baseball,
custom,
FLAK2.0,
HALF JACKET 2.0,
oakley,
prizum,
Radar,
RADAR LOCK,
オークリー,
カスタム,
スポーツグラス,
スポーツサングラス,
テニス,
ハーフジャケット2.0,
フラック2.0,
プリズム,
ベースボール,
レーダー ロック,
レーダーEV,
レンズ,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用,
野球,
高校野球,
高野連
当店オリジナル【高校野球対応スポーツサングラス】
高校野球でサングラスの使用が認められる場合があるのはご存知ですか?
甲子園でサングラスを着用している選手をほとんど見たことがありませんが、
実は規定内で許可を得られればサングラスの着用は認められています。

↑神奈川県大会でサングラスを使用してプレイする東海大相模の選手、試合前の挨拶で
サングラスを持って整列する選手。
高野連の用具規定では、
・サングラスを使用する可能性のある時は、試合前(メンバー交換時)に主催者・審判員に申し出て許可を得たものの使用を認めることとする。
・メガネ枠はブラック、ネイビーまたはグレーとし、メーカー名はメガネ枠の本来の幅以内とする。グラスの眉間部分へのメーカー名もメガネ枠の本来の幅以内とする。また、著しく反射するレンズのサングラスの使用は認めない。
と規定されています。
と言うことで、試合中のスポーツサングラスの使用は許可があって規定内のサングラスであれば
使用できます。
そこで、当店ではスポーツグラスの一番人気【オークリー(OAKLEY)】で高校野球の
使用基準をみたしたスポーツサングラスをオリジナルで作製しました■-■、
サングラスとしてだけでなく、クリアレンズタイプは紫外線や砂ぼこりから目を保護するのに
役立ちます。
花粉対策としてもOK!
↓高校野球対応モデル勢揃い!!

HALF JACKET 2.0(ハーフジャケット2.0)
少し小さ目なので小顔の方にオススメ

FLAK2.0(フラック2.0)
日本人の顔にマッチする形状でほっぺにレンズが付きにくく掛け易いモデル。

カスタムモデルについての情報はコチラ
Posted on 2019年4月5日(金) 16:03
|タグ:
エクセレンスチタン,
ソフトの掛け心地のメガネ,
ホールド感のあるメガネ,
メガネフレーム,
メンズマーク,
ラインアート,
乱視,
名古屋,
度付,
度入り,
新生活,
男性用,
近眼,
近視,
遠視,
遠近両用
”大人の男性が常にマークするメガネ”をコンセプトにしたメガネフレーム『メンズマーク』

『メンズマーク』はシャルマンの大人気ラインアートに使用された素材新開発チタン合金”エクセレンスチタン”を採用したソフトな掛け心地と永続するホールド感のあるメガネフレームです。
『一度着用したら他のメガネが掛けられなくなりそう!!』
お勧めフレームの1本です♪♪
✿今回新作フレーム2種類ご紹介✿
メンズマーク1185-55サイズ \30,240(税込)
前からご覧になると耳にかける部分のことをテンプルといいますが3本のストライプにみえますが、下の写真をご覧ください。テンプルが立体的なおしゃれなデザインでアクセントがありカッコイイですよね♪♪

メンズマーク1186-53サイズ \30,240(税込)
メガネフレームがハーフリムのためメガネを掛けた姿を自然にみせたい方にピッタリ!!
フレームの上のラインも優しい眉毛のようなラインですのでよりメガネを掛けた姿が自然になります。
メガネを前から見たときスッキリしたフレームですが、テンプル耳に掛ける部分に立体的なデザインがアクセントになり、さりがないオシャレが出来ます♪♪
このアクセント部分に新開発チタン合金”エクセレンスチタン”を使用しており、ソフトな掛け心地と永続するホールド感をだしてくれています。
新生活にもピッタリ!!のメガネフレーム『メンズマーク』をご覧に来てくださいね(^▽^)/
✿広瀬のひとりごと✿
名古屋の桜の満開が昨日発表され、今週末は気温も高くなるため絶好の花見日和になりそうですね♪♪
私の近所の東山動植物園は約100品種の桜が4月末まで楽しめます♪♪
4月6日(土)・7日(日)はさくらスタンプラリーが開催され、(植物園門・星が丘門で台紙配布)スタンプを6コ集めた方のうち、お子さまには記念品をプレゼントがあるそうです。
やっとぽかぽか陽気になりました。私もお出かけしたくなりますね♪♪
